2011-01-01から1年間の記事一覧

CEATEC JAPAN 2011に行ってきた

幕張メッセで開催されたCEATEC JAPANに行ってきました。今年のCEATECは震災の影響もあってか、 以前のような大画面、高音質、3D画像を訴えかける展示は目立たなくなっています。その一方で各社の展示はエネルギーをどう無駄なく使うかという方向に移っていま…

起こりうる未来に備える〜未来シナリオ〜

最近私は、「未来シナリオ」という一種のモノサシを利用して物事を見るようにしています。「未来シナリオ」というのは、「起こりうる複数の未来の姿」を あらわしたものです。私が使っている未来シナリオは下のようなものです。 このシナリオでは4つの未来…

真夏への備え(3) 〜小型冷却装置の準備〜

いよいよ夏本番になってきました。夏の家庭の電力消費はクーラー、冷蔵庫が大半を占めます。 停電になった場合にはそれが使えなくなりますので、 ダメージ大です。もしもの状況になったときに備えておくため、 家庭用蓄電池でも無理なく駆動できそうな機器を…

真夏への備え(2)  〜小型太陽光発電システムを自作してみた〜

電力不足の夏にむけた活動は続きます。先日はピークシフト用の家庭用蓄電池をつくりましたが、 貯める電気は電力会社から供給されたものでした。「電気が足りないなら自分でつくればいい」ということで 蓄電池を充電するための小型太陽光発電システムを 自作…

真夏への備え(1) 〜家庭用蓄電池〜

中部電力の浜岡原発が止まり、 この夏は全国的に電力不足になりそうです。特に日中の一番暑い時間帯に電力需要のピークがありますので、 それを抑えることが課題です。 世の中の動きは「節電」一辺倒ですが、 個人レベルでできるもう一段の備えとして、 家庭…

Androidタブレットのカバーを自作してみた

東日本大震災以降、ブログを更新できていなかったのですが、 ようやく気分的に落ち着いてきたので再開します。 先日手に入れたAndroidタブレット「ARCHOS70」ですが、 むき出しで使っているとどうも落ち着きません。 この手のタブレットは表面がツルツルで指…

ハードディスク搭載 Androidタブレット 〜ARCHOS 70〜

世の中は iPad2の発表で騒がしいですが、人の通らないケモノ道を通ることを心情としている私は先月初めから、写真のような Android タブレットを使い始めています。ARCHOS 70 Internet Tablet メーカーサイトはこちら購入先はこちら 我が家のAndoridマシン…

シェア[共有]いう思想

最近、非常に注目している本があります。 からビジネスを生みだす新戦略" title="シェア からビジネスを生みだす新戦略">シェア からビジネスを生みだす新戦略作者: レイチェル・ボッツマン,ルー・ロジャース,小林弘人,関美和出版社/メーカー: NHK出版発売日…